こんにちは、iMasaです!
あなたは八方美人になっていませんか!?
わたしはなってます!!!
本当の自分ってやつはもっと汚い言葉遣いですし性格も悪いですし何一つ良いところもないような人間のクズ極まりないどうしようもないやつなのです!
でも正直言って、こういう風に自分のことを思っている方って
わたしだけじゃないと思うんですよね。
というわけで今まで目を背けてきた「本当の自分」と向き合って見ましょ〜〜〜
方法はとっても簡単!
聞かれたことに対してパッと思い浮かんだ言葉を、包み隠さずノートに書き出していく
だけなんですね。
「直観」で思い浮かんだ言葉というのは「本当の自分の意見」に最も近い思考なのです。
それを書き出して視覚化することで頭の中を整理整頓し、しっかりと自分と向き合うことができる!
という寸法な訳です。
ではでは一緒に始めていきましょう!!
八方美人になっていないか?
思い浮かんだ言葉
- なってる
- 特に会社
- 友人の前ではなっていない
- 家族の前でもなっていない
わたしは自分の身内以外には大体八方美人になっているようですね〜
なぜなっているのか考える
- その方が変なトラブルに巻き込まれないから
- バレなければ嫌われにくくなると思うから
- 気を使わなくても良い関係なら変に気遣う必要ないから
まぁ、八方美人って大体こんなことを考えていますよね
どんな効果があったか
- 会社の本部の人と仲良くなれた
- それによってちょっと会社での立場が上がった!
ん・・・?
あれ、効果少ない・・・
全然思い浮かんでこない・・・
本当にそうなのか
- ものすごい疲れる
- 精神的疲労を感じざるを得ない
- ヘラヘラしてるので職員に信頼されていない気がする
- 実力が伴ってないのに立場が上がってしまいストレスや仕事に追われてしまった
- 嘘をついているみたいでネガティブになった
- ものすごい孤独感
どうやら精神衛生上よろしくないみたいで_:(´ཀ`」 ∠):
まとめ
はい、正直言って
八方美人やめたいです。
もう嫌われても良いから本当の自分で人と接してみたい
いまいる友人は本当に貴重だと思います。もっと優しくしなくちゃね
でもまぁ「やめる」と言ってそうそうやめられるわけないんですよね。
ほら、八方美人になる原因って
「自信のなさ」でしょ?
自分に自信がないから、本当の自分を隠して「良い人」ぶるわけで。
これは重症なんですよ。
でも最近、わたしはこのブログで結構割り切って話せるようになってきましたね。
ここ3ヶ月ほどで読んできた十数冊の本たちも
しっかりとわたしの力になってくれてるみたいです。
嬉しい!
とりあえずこのブログからでも良いので、本当の自分で世間に向かって発信できるように精進します!!!
この記事で八方美人は「自分に自信がない人」のことだって「直観」に教えてもらいました。
もし自分以外でそういう人がいたら、話を聞いてあげれたらなぁって思います。
ん〜〜〜最近意味もなくモヤモヤっとしていたのになんだか清々しい気持ちになってきましたね!
自分の思考を書き出すって良いですよほんと!
ブログ最高!!!